介護・障害福祉の未来を語るin多治見が6/8日に開催されます。ぜひご参加ください。

福祉に関わる全ての方へ【介護・障害福祉の未来を語るin多治見】

6/8日(日)に開催される介護・障害福祉の未来を語るin多治見が開催されます。
介護・障害福祉の現場に関わる事業者の皆さま、そして日々福祉サービスを利用されている方々やそのご家族様はぜひご参加ください。
未来の福祉のあり方についてともに考える機会です!!

少子高齢化が加速する中で、介護や障害福祉の現場では日々多くの課題と向き合っています。
それでも、安心して暮らせる社会を目指して、現場で奮闘する多くの方々の声には、希望とアイデアが詰まっています。

福祉の未来は、“みんなでつくる”

6月8日(日)は、多治見の地でともに一歩を踏み出しましょう🔥🔥
介護や障害福祉に関わるすべての方にとって、有意義な学びとつながりの時間になるはずです。

【概要】

開催日時令和7年6月8日(日) 13:00~14:30
開催場所多治見市産業文化センター5階 大ホール
登壇者斉藤正行 (介事連 理事長)
高木貴行 (多治見市長)
今井るる (岐阜県議会議員)
堀尾駿嵐 (爽ケア 代表)
肥田和明 (C-POWERグループ 代表)
佐藤洋平 (是々非々 代表)
対象者介護・障害福祉事業所の経営者・管理者・現場リーダー・福祉職員・福祉サービスを利用する皆様
参加費無料
参加方法以下の「申込みフォーム」からお申込みください
申込みフォーム→
問い合わせTEL.0572-26-7707 (C-POWERグループ本社)

ただいま、参加申し込み受付中です。
ぜひご家族やご友人、同僚の方々とお誘いあわせのうえ、ご参加ください!!
そして、この記事をご覧いただいた皆さま、情報の拡散にもご協力いただけますと幸いです!!

皆さまのご参加・ご協力を、心よりお待ちしております。

SMC-POWERマン
秘密の人物SMC-POWERマン

関連記事

  • 関連記事はありません。