【緊急募集】就労継続支援事業所A型・B型の経営安定化へ|協力事業所説明会

SMC-POWERから就労継続支援事業所A型・B型を運営されているあなたへご提案です。

就労継続支援事業所A型・B型の利用者さんのお力を貸してください!

と言いますのも、現在SMC-POWERではありがたいことに、就労継続支援事業所A型・B型の利用者さんが従事する業務依頼を多数いただいています。

そこで、就労継続支援事業所A型・B型の利用者さんに、ご協力いただきたいということです。

こんなお悩みをお持ちの方は、今すぐSMC-POWERへお問い合わせください。

「報酬改定により経営状況が悪化し、思うように事業所を運営できていない」

「就労継続支援事業所として業務の確保(受注)ができていない」

「継続して業務を確保し、安定した事業所運営につなげたい」

こちらについては、事業所様ごとに個別説明会を開催します。

ぜひ、SMC-POWERにご協力をお願いします。

ご協力いただくことによるメリット

今回のご提案により、あなたが得られるメリットは次のものがあります。

・継続した業務依頼により、安定的な収入を確保できる

・現場に出向して行う外部業務だけでなく、内職業務も多数依頼がありますので、利用者さんに合った柔軟な選択が可能

・業務内容が豊富なため利用者さんのスキルアップにつながる

またSMC-POWERでは、A型事業所の利用者さんが一般就労に成功しているという実績があります。

様々な業務がありますので、ご不安な方は一度ご相談ください。

なぜ、SMC-POWERへ多数の業務依頼があるのか?

本当にそんなに多くの業務依頼があるのか?と疑問に思っているのではないでしょうか?

実際に、多くの業務依頼をホームページからお受けしています。

「作業代行」のキーワードでGoogle検索した検索結果画面

上記の画像は「作業代行」というキーワードでGoogle検索した際の検索結果画面です。

「スポンサー」の表記は、広告費をかけているため上位に表示されますが、SMC-POWERは広告費をかけていない中での検索結果で1位を獲得しています。

それにより、全国から作業代行などの業務依頼を多くお受けすることに成功しています。

個別説明会のご案内

個別説明会では、業務の具体的な流れやサポート内容などをご説明します。

個別説明会の日程は特に定めていませんので、ご連絡があった事業所様から順次実施させていただきます。

開催日お問い合わせ後に日程調整させていただきます。
開催場所株式会社SMC-POWER
(岐阜県多治見市宮前町2丁目47-1)
参加費無料
対象者就労継続支援事業所A型・B型の経営者・管理者
お問合わせ方法以下のボタンをクリックいただき、備考欄に協力事業所説明会についてのお問い合わせである旨をご記載ください。

まずはお気軽にご相談ください!

協力事業所説明会について、ご興味をもっていただけたでしょうか?

今後さらに厳しくなっていくことが予想される福祉業界で、安定した収入を得られるということは安定した経営ができるようになるということです。

ぜひ、お力をお貸しいただき、ともに明るい未来へ繋いでいきましょう!

sho
クリエイティブ事業部に所属しています。 自社サービス「トリコム」、サイトの保守管理、GA4やサーチコンソールなどを使用したデータ分析による改善提案などを主に行っております。 データを根拠とした具体的な改善提案をいたします。 お困りの方は、ぜひSMC-POWERまでお問い合わせください。

関連記事

  • 関連記事はありません。