
GA4とは?新たな解析ツールの基本を解説!

新しいウェブアナリティクスツール
GA4 とは、Googleが提供するウェブサイトの分析ツールUA(Universal Analytics)が
2023年7月に計測終了して、新しいバージョンGA4(Google Analytics 4)に完全移行しました。
GA4が開発された理由は、ユーザー行動形態の変化が要因です。
これまで使われてきたGoogleアナリティクスは2012年に発表、2014年に正式版になりました。
PCサイトとスマートフォンサイトを横断して計測できるなど、スマートフォンが広がった
当時に合わせた機能にフォーカスされた仕様となっていました。
現在、スマートフォンまたはタブレットでのウェブの閲覧が主流となっただけでなく、
アプリや動画など様々なツールに広がりを見せています。
ユーザー行動の変化に、UAの機能だけではユーザーの行動が十分に分析できないために
GA4が開発されました。

大きな変更点は?
見た目、項目など様々な点において変更されていますが、大きな変更点は分析軸の変化です。
UAは「セッション(訪問)を最適化」が重要な指標で、
「ページの見やすさや使用感を向上させていく」ための分析ツールでした。
GA4では「ユーザー(利用者)の行動」が重要な指標となり、
「ターゲットとしているユーザーを呼び込めているか」を重視した解析ツールへと変化しました。

直感的に操作ができるので、色々と操作し新しい環境と発見を楽しんでみてはいかがでしょうか?